旅行記

山形大石田で蕎麦の食べ放題と盛岡東屋本店でわんこそば

2019年5月24日(金)~26(日)まで、神戸の友人と盛岡のわんこそばを食べに行く事で意気が統合し、挑戦する事になりました。東北は蕎麦がおいしい地域が多くあり、山形県の大石田にも人気店がある様なので、そちらにも寄ることにします




今回仙台までの便で利用するのは、ピーチアビエーションを利用します。予定が早めに決まっていたので、格安で予約を取ることが出来ました。

ピーチアビエーションの搭乗手続きは新千歳空港の一番北側(ANA側)の端っこでした

新千歳空港にてピーチアビエーションの搭乗手続きを行う

18:55発の仙台行き(20:05着)は定刻どおりに搭乗開始となりました

定刻に搭乗開始

ちらっと見えるピーチの飛行機

 

早くに予約を取ったために、格安で予約をする事ができたので、座席は少しだけ高い(500円程度ですが・・・)非常口の席である12列目を確保しました。

足を伸ばしてもこのとおり、ゆったりでした

 

 

 

 

 

 

離陸直後の夕焼けの中、支笏湖の奥に羊蹄山がうっすらと見えました

離陸直後に羊蹄山を眺める

仙台空港で友人と合流し、レンタカーで山形市に入りました。チェックイン後にホテルのスタッフにお勧めの店を聞き、地元の方が行く店を教えてもらいました

なかの(定休日:たぶん日 営業時間 11:30~23:00)

店内に入ると、定連さんが女将さんと楽しそうにしゃべりながら呑んでいました。メニュー表はなく、店の壁やホワイトボードに書いてあります、居酒屋と言うより蕎麦屋さんみたいです。山形なので芋煮があるか確認しましたが、この店の芋煮は好評だそうですが、今日は作っていないとの事でした。残念・・・

まずは目に付いた煮込み、どんな料理かを女将さんに聞いてみると、鶏肉や鳥皮と大根にんじんなどと自家製の味噌を一緒に煮込んだもので、山形ではどこにでもある家庭料理のような物だそうです、非常においしかったです

 

 

 

 

 

次に進められたワラビの一本漬けですが、今が旬だということでした。ピリッと辛くて、お酒によくあいそうですね、新鮮なのか歯ごたえもあり非常に好みの味付けでしたので、日本酒(冷酒)を注文することにしました

 

 

 

 

 

冷酒は初孫といって山形のお酒だそうです、飲みやすくて、すーっと呑めちゃいます、呑み過ぎそうでちょっと危険ですね(汗)

 

 

 

 

 

最後の〆はもりそばです、流石に山形はそばがおいしい、つるつるっと一気でした

 

 

 

 

 

 

5月25日(土)

前日は結局2時過ぎまで呑んでしまい、体調は最悪でしたがなんとか力をふりしぼって蔵王に向かいました

山形の街中から1時間程度走り、蔵王刈田駐車場へ到着しました。

遠くの方に高い山があり、まだ雪が残っているようです

蔵王刈田駐車場より

駐車場から5分も歩くとお釜が見えてきました。エメラルドグリーンがよく映えています

お釜

刈田駐車場の上には刈田嶺神社が見えています、写真では遠くに見えますが、これまた駐車場からすぐのところにありましたので、御朱印を頂きに上っていきます

お釜の上には刈田嶺神社が見えます、刈田駐車場から5分くらいで行く事が出来ます

刈田嶺神社に到着、天気がよくて気持ちよいです

刈田嶺神社

刈田嶺神社から見下ろすお釜、駐車場より少しだけ標高が高いですが、写真でみるとあまりわかりませんねー

刈田嶺神社より眺めるお釜
御朱印を頂くことが出来ました 300円

お釜と刈田嶺神社を参拝した後は、朝風呂にします、蔵王温泉にある大露天風呂へ向かいます、これまた山道をぐねぐねと進み、1時間弱くらいかかりました

大露天風呂の入浴料は550円、販売タオルもあり350円、ロッカーは有料で100円玉は戻ってきませんでした。

蔵王温泉大露天風呂(閉鎖日:11月下旬~4月頃 営業時間6:00~19:00)
温泉タオル350円

蔵王温泉の大露天風呂には洗い場はなく、上流側の熱い湯船と下流側にぬるめの湯船と打たせ湯がありました。

強酸性なのか肌がピリピリとしました、それと強めの硫黄の香りもあり、非常によい温泉でした。すぐ脇に流れている川にも行ってみましたが、こちらも温かい温泉が流れていました

温泉で体調を整えた後は新庄方面にある大石田へ行き、山形での有名店である七兵衛そばで食べ放題の蕎麦をいただきたいと思います。

蔵王温泉より車でこれまた1時間程度走り、大石田の山中にある七兵衛さんに到着しました。流石人気店ですね!待っている車や人の数がすごい、受付札をもらいに行くと、2時間待ちですとの事でした。車内でのんびり昼寝でもしながら待つことにしました

七兵衛(第1木、第3木 営業時間11:00~16:00)
そばソフトクリーム250円

七兵衛からの景色は、ごらんのとおりで、何にもありません、近くに川も流れておりそれを眺めたりすずめを眺めたり、木陰にいったりと・・・きっちり2時間の待ち時間でした

七兵衛より望む景色

受付からちょうど2時間がたったときに呼ばれて席に着くことが出来ましたが、付け出しのワラビ、こんぶ、きくらげなどを食べながら15分~20分待つことになりました

メニューは盛りそば食べ放題のみ

やっとのことで蕎麦が到着!ちょっと太くて固めの蕎麦は噛み締めて香りを楽しむ感じの田舎そばです、蕎麦の香りがすごい!おいしい!!並んだかいがありました。

結局もりそばを5杯頂いたのですが、途中で4杯終了したところで積上げていたどんぶりを回収されてしまいました・・・写真を撮りたかったのに残念・・・最後はおなかがパンパンになり、しばらく動けそうにありません。

大根のおろし汁につゆを入れて食べます、固めの面を噛んで食べるとそばの香りがしっかりと感じられます

蕎麦でおなかが満たされたので、すぐ近くにある(といっても30分位走ったと思いますが)銀山温泉で汗を流します

銀山温泉に着いたのは良かったのですが、やはり七兵衛さんでの2時間の待ち時間がこたえて、主要な旅館の日帰り入浴の時間はほとんど終わってしまっており、唯一しろがね湯が営業しているため、そこに向かいます。それまでは銀山温泉を散策してきました

銀山温泉

大正ロマンだそうです、能登屋旅館は立派ですね!一度は泊まってみたいものです

銀山温泉は意外に範囲が狭くて、端から端まで歩いてもすぐに終わってしまいます。その銀山温泉の一番奥には立派な滝が流れていました。ちょっと感動です

銀山温泉の一番奥へ進むと滝がありました

共同浴場のしろがね湯は小さな銭湯って感じで、1階が男湯になっていました(日によって交代するのかな?)1階は洗い場が3つあり、お湯からは硫黄の香りがします。ちょっと薄暗かったですが雰囲気の良い湯船は熱めのお湯でいい気持ちでした。

共同浴場しろがね湯(定休日:月・水 営業時間:8:00~17:00 ※17:00以降は地元住民専用時間
入浴料500円、温泉タオル200円

しろがね湯は17:00からは地元住民専用の時間となるそうです、しろがね湯を出てこの後は盛岡まで走りたいのでちょっと先を急ぐことにしました

2時間半ほど車を走らせて20時頃に盛岡市へ到着しました。なんだかレンタカーでの移動なので途中で酒も飲めないし、写真も撮れていないのでちょっと味気ない旅になってしまいそうですねー、その分食べて、温泉入ってと別の楽しみ方はしていますが・・・

盛岡といえばじゃじゃ麺と冷麺とわんこそばです、わんこそばは明日食べると決めているので残りの2つを食べたい所ですが、まったくお腹は減っていません、泣く泣くじゃじゃ麺を次回に回すことにしました。

盛楼閣(定休日:無 営業時間:11:00~2:00)

盛楼閣でビールと少しのお肉、そして冷麺を注文しました

プレミアムモルツ中ジョッキ650円

分厚い牛タンが4枚(2枚は写真を撮る前に網に乗せてしまいました・・・)

分厚い牛たんは柔らかくてすごくおいしかったです

しばらくするとメインの冷麺(辛味別盛り)が到着しました。想像以上に大きいです、お腹はいっぱいですーーー(涙)

辛味を入れたり酢を入れたり、工夫をしましたが、少し残してしまいました。(味はすごくおいしかったです)

盛楼閣冷麺 1000円
麺は思ったよりも太めでした

5月26日(日)

朝目が覚めるとお腹が減っていません、やばい!!わんこそば100杯食べれるかどうかかなり心配になってきました

とりあえず今回のわんこそばの東屋本店が開店する11:00までカロリーの消費を試みる事にします、まずは盛岡八幡宮を参拝しました

すごく立派な神社でびっくりしました。ここまで大きな八幡宮はあまり無いのではないでしょうか!宇佐八幡宮も石清水八幡宮もいきましたが、ここも負けていない位大きな神社でした。

盛岡八幡宮

まだ8:30という時間でしたが御朱印を頂くことが出来ました

8:30頃でしたが御朱印を頂くことが出来ました 2柱分で600円

盛岡八幡宮を参拝した後は、盛岡城にある櫻山神社を参拝しました

櫻山神社

櫻山神社境内には烏帽子岩という大きな岩もあります

櫻山神社境内にある烏帽子岩

かっこいい御朱印も頂きました、櫻山神社参拝後は街中をブラブラと散歩し、すこしお腹も空いてきた気がします、気温も上がってきて今日は真夏日になるようなのでアイスコーヒーを飲みながら時間をつぶしました

櫻山神社のかっこいい御朱印 300円

10:30頃に東屋に到着すると、先客が2~3組くらいいました。10:40頃には店内に案内され、1階の待合所みたいな場所で待機します(外が暑かったので助かりました)

東屋本店(定休日:12/30~1/1 営業時間11:00~20:00)

11:00になると2階へ案内され、いざ勝負の時です!100杯食べれるか心配ですこし緊張気味です。

まずはわんこそばの注意事項などの説明があり、その後薬味などが運ばれてきました。隣のグループと僕と相方の4名一組で給仕される事になりました。事前に聞いていた必勝法は汁は飲まずに真ん中の桶に捨てることだそうです

わんこそば3240円

いよいよスタートしました、順調にすすみます、15杯はあっという間です

相方と互角のスタート

順調に60杯位すすむと、すこしおなかがいっぱいになってきた気がします(すこしヤバイなっとあせります)、そうしているうちに隣の女性が終了!4人が3人になった事で回ってくるペースがアップします、そうこうしているうちに隣の男性もギブアップし、ぼくと相方の2人の勝負になりました、ペースはさらにアップし、口の中に蕎麦が残っているのにおわんに注がれてしまいます

どんどん進みます、お互い90杯くらい!
小休止・・・一杯はこんな感じです

100を越したところで終了しようにも次々に注がれてしまい113杯でなんとか終了!のこりは相方一人だけになってしまい、マンツーマンでわんこそばと格闘していました。相方は155杯で終了しました。(完敗です・・・)

終了~~!大差で負けました!
なんどかふたを閉めることが出来て終了でした

証明書を頂き、ご満悦でした。昨日の七兵衛の方がお腹が苦しかった気がします

本日はこの後、仙台まで運転が残っているので、無理はしません(ちなみに相方は155杯でした・・・)

わんこそばを堪能した後は平泉に向かうため、おやつを買いに福田パンによりました

福田パン(定休日:不定 営業時間:7:00~17:00)
あんとバターのバランスが絶妙、バターがおいしいのかな?

盛岡から1時間ちょっと走ると平泉に到着しました。まずは中尊寺を参拝します

平泉の中尊寺

中尊寺はもっと平らなところにあると思い込んでいたので、ひたすらの上り坂はすこし答えました。また全国的に猛暑日となっており平泉も30℃を越えているようで、へとへとになりました

中尊寺に入ってからひたすら上り坂でした。途中の展望休憩所みたいな所
中尊寺本堂の門
中尊寺本堂
御朱印 300円 他にもあらゆるところに御朱印がありました

金色堂は拝観料800円で拝観します、撮影禁止なので写真はありませんが、海外の旅行客の人が普通に写真を撮っているみたいでした。

金色堂も御朱印(300円)を頂くことができました

金色堂の拝観料金 大人800円

ゆっくりと中尊寺を参拝して、カロリーを消費し、そのあとは流れで毛越寺を参拝します。毛越寺の参拝料は500円です

毛越寺(拝観料 大人500円)
毛越寺の庭園

庭園はだだっ広いところに池があるだけの様な・・・中尊寺の800円に比べて、ここの500円は個人的な意見ですが、ちょっと高いなーという印象でした。御朱印はかっこよかったですね

御朱印 300円

毛越寺を参拝終了した時点で今回の旅の目的は終了です。

今回はオールレンタカーでの移動となってしまったために、移動中や目的地で、酒を飲めなかったり、移動中の写真を撮ることが出来なかったりと、ちょっとドタバタで慌しい旅になってしまった感があり、反省点です。

次回山形や岩手をもう一度リベンジしたいと思います。とれいゆつばさに乗って足湯とかもいいですね!あと大食いはしばらく控えたいとも思いました

仙台空港に到着すると、まずは欲していたアルコールを摂取します。仙台空港の1階にある牛たん陣中 冠舌屋(かんたんやと読むそうです)へ入り、牛たんとビールを堪能しました。無我夢中だったので店の外観の写真を撮ることを忘れてしまいました

牛たん陣中 冠舌屋(定休日:無 営業時間:10:30~20:00)
塩麹熟成丸ごと牛タン塩 210g(2000円)とアサヒスーパードライスペシャルジョッキ(800円)

牛たんを十分堪能した後はラウンジでゆっくりとさせていただきます

出発までまだまだ時間があります
さくらラウンジ

途中で相方が大阪へ旅立ってしまった為、一人でのんびりとします

さくらラウンジ内

新千歳便のJALが定刻どおりに搭乗開始となり、仙台を後にしました

定刻どおりに搭乗開始
JAL新千歳行き(E70)

 

JALは足元もゆったりとしており、快適な空の旅を送ることが出来ました。スープを飲んだ後は寝てしまいましたが・・・

離陸直後、仙台(名取かな?)の街の明かりが遠くなっていきます

新千歳空港に到着しましたが、ボーディングブリッジではなく、バスでの移動でした

バス側から飛行機E70を見る

今回は慌しい旅となってしまい、写真もあまりなくて反省点が多い旅となってしまいましたが、友人とフードバトルや温泉、そして二日酔いなど・・・個人的には非常に楽しい旅となりました。次回はどこに行くか、また計画をしなければなりませんね!

たぶん今は東北地方にはまっているので、そっち方面にあると思いますが、またお付き合いよろしくお願い致します